【初級】「착하다・다정하다・상냥하다」優しさ・親切な性格を表す形容詞の使い分け

「착하다?다정하다?상냥하다?」韓国語で「優しい・親切」 間違えやすい表現
「착하다?다정하다?상냥하다?」韓国語で「優しい・親切」

韓国語を学習していると、「優しい」「親切な」という表現で迷うことはありませんか?

日本語でも「心優しい」「思いやりがある」「親切な」など様々な表現があるように、韓国語にも状況に応じて使い分ける必要があります。

今回は「착하다」「다정하다」「상냥하다」という3つの
「優しさ」を表現する形容詞の違いと正しい使い方をわかりやすく解説します。

実践練習問題

( )に適切な韓国語を入れてみましょう。 ※選択肢:착한/다정한/상냥한

答えはブログの最後で!

  1. あの子はとても良い子です。
    그 아이는 정말 (   ) 아이예요.

  2. 先生は学生たちに親身になって接してくれます。
    선생님은 학생들에게 (   )게 대해 주세요.

  3. 彼女は心の温かい人です。
    그녀는 마음이 (   ) 사람이에요.

  4. 友達がいつも優しく声をかけてくれます。
    친구가 항상 (   )게 말을 걸어 줘요.

착하다(良い・善良な)

道徳的な善良さや品性を表す

言うことをよく聞く子に対して いい子だね~ というときのニュアンス

  • 意味:良い、善良な、品性が良い
  • 用法:道徳的な善悪、人格的な評価
  • ニュアンス:根本的な人間性の良さ、品格

例文

우리 딸은 정말 착한 아이예요. (うちの娘はとても良い子です)

착한 마음을 가진 사람이에요. (善良な心を持った人です)

착하게 살아야 해요. (良く生きなければなりません)

다정하다(情け深い・愛情深い)

深い愛情や温かい関心を表す

  • 意味:情け深い、愛情深い、温かい
  • 用法:深い感情的つながり、継続的な関係性
  • ニュアンス:「愛情」「情」に基づいた温かさ

例文

할머니는 손자를 다정하게 돌봐 주세요. (おばあさんは孫を愛情深く世話してくれます)

다정한 남편 덕분에 행복해요. (情け深い夫のおかげで幸せです)

부모님의 다정한 사랑을 받고 자랐어요. (両親の温かい愛を受けて育ちました)

상냥하다(親切な・丁寧な)

対人関係での親切な態度や丁寧さを表す

 幼稚園の先生のような柔らかい雰囲気のやさしさ

  • 意味:親切な、丁寧な、やさしい
  • 用法:対人的な態度、接客や応対
  • ニュアンス:「礼儀正しさ」「親切な対応」

例文

병원 간호사가 정말 상냥해요. (病院の看護師がとても親切です)

상냥한 미소로 맞아 주었어요. (親切な笑顔で迎えてくれました)

점원이 상냥하게 설명해 주었어요. (店員が親切に説明してくれました)

答え合わせ

  1. あの子はとても良い子です。 그 아이는 정말
    (  착한  ) 아이예요.

  2. 先生は学生たちに親身になって接してくれます。
    선생님은 학생들에게 (   다정하   )게 대해 주세요.

  3. 彼女は心の温かい人です。
    그녀는 마음이 (  다정한   ) 사람이에요.

  4. 友達がいつも優しく声をかけてくれます。
    친구가 항상 (  상냥하  )게 말을 걸어 줘요.

関連表現もチェック!

その他の「優しさ」関連表現:

  • 친절하다: 親切である(より公式的・客観的)
  • 인자하다: 慈愛深い(年長者の優しさ)
  • 따뜻하다: 温かい(心の温かさ)
  • 부드럽다: 柔らかい(穏やかな性格)
  • 온화하다: 温和である(穏やかで優しい)

これらの表現も合わせて覚えると、「優しさ」に関する表現力がさらに豊かになります!


TOPIKでる単語2025 必須の単語帳アプリはこちら

韓国語文法マスターアプリはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました