この記事は、韓国語の「二重パッチム」を基礎から学びたい初心者の方に向けて書かれています。
ハングルが読めるようになる講座の7回目です!
ハングルには、子音を2つ組み合わせて書く「二重パッチム(겹받침)」があります。たとえば「읽다(読む)」「앉다(座る)」のように、1文字の下に2つの子音が並ぶ特殊な形です。二重パッチムは発音ルールが複雑で初心者がつまずきやすい部分ですが、仕組みを理解すればスムーズに読み書きできるようになります。
本記事では、二重パッチムの種類や正しい発音ルールを表で整理しながら、初心者にもわかりやすく解説します。
1. 左を読む
二重パッチムの多くは 左側の子音 を発音します。
| パッチム | 読み方 | 単語 | 発音 |
|---|---|---|---|
| ㄵ | ㄴ | 앉다(座る) | [안따] |
| ㄶ | ㄴ | 많다(多い) | [만타] |
| ㄼ | ㄹ | 짧다(短い) | [짤따] |
| ㄽ | ㄹ | 곬(道筋) | [골] |
| ㄾ | ㄹ | 훑다(隅々まで調べる) | [훌따] |
| ㅀ | ㄹ | 싫다(嫌い) | [실타] |
ㄼ は例外が存在する二重パッチム。詳しくは下記で解説します。
2. 右を読む
一部の二重パッチムは 右側の子音 を発音します。
| パッチム | 読み方 | 単語 | 発音 |
|---|---|---|---|
| ㄺ | ㄱ | 읽다(読む) | [익따] |
| ㄻ | ㅁ | 젊다(若い) | [점따] |
| ㄿ | ㅂ | 읊다(詠む) | [읍따] |
3. 単語によって変わる
ㄼ(ㄹ+ㅂ) は単語ごとに読み方が変わる特別な二重パッチムです。
| 読み方 | 単語 | 発音 |
|---|---|---|
| ㄹを読む | 짧다(短い) | [짤따] |
| ㅂを読む | 밟다(踏む) | [밥따] |
まとめ
今回は、二重パッチムについてみていきました。
二重パッチムでは、基本的に左を読むが例外もあると覚えましょう!
次回は、[ハングル入門⑧] 韓国語の有声音化の法則をマスターしよう!をみていきましょう!
▼ アプリで学習しよう!
練習問題と音声がついててしっかりと理解ができる!
今すぐ無料でダウンロードしよう!




コメント