韓国語を学ぶとき、最初に立ちはだかるのが「ハングル文字」。
でも安心してください。ハングルの母音は たった10個 しかありません。
実はアルファベットの母音よりも少なく、とてもシンプルです。
この記事では、ハングル母音10個を「表+発音のコツ」で一気にマスターしていきましょう!
ハングルの母音一覧表
まずはハングルの母音を一覧で確認しましょう。
母音の形・ローマ字・日本語での発音を横に並べることで、全体像がつかみやすくなります。
母音 | ローマ字表記 | 発音 |
---|---|---|
ㅏ | a | あ |
ㅑ | ya | や |
ㅓ | eo | お |
ㅕ | yeo | よ |
ㅗ | o | お |
ㅛ | yo | よ |
ㅜ | u | う |
ㅠ | yu | ゆ |
ㅡ | u | う |
ㅣ | i | い |
「ㅇ」(イウン)をつけて実際に読んでみよう!
母音は単体では読めないため、必ず子音と組み合わせます。
ここでは 発音を持たない子音「ㅇ(イウン)」 をつけて実際に声に出してみましょう。
아
最初に覚えるべき基本の母音です。


-
発音
あ
-
口の形
口を大きく開ける。
-
コツ
あごをしっかり落とす。日本語の「あ」とほぼ同じ。
야


-
発音
や
-
口の形
ㅏ と同じで大きく開け、軽く「イ」→あ の流れ(yの滑り)。
-
コツ
「いゃ」ではなく一拍で「や」。
어


-
発音
お
-
口の形
縦に開ける。すぼめない。
-
コツ
日本語の「オ」より奥・低め。「オの口で“ア”を出す」イメージ。
여


-
発音
よ
-
口の形
日本語の「ヨ」よりも口を大きく開く。
-
コツ
喉の奥から発音するようなイメージ。
오


-
発音
お(o)
-
口の形
唇を丸くすぼめる。
-
コツ
ㅓ との違いは唇。ㅗ=丸める、ㅓ=丸めない。
요


-
発音
よ(yo)
-
口の形
丸くすぼめる+y。
-
コツ
日本語の「ヨ」に近い感じ。
우


-
発音
う(u)
-
口の形
唇を前にすぼめて「ウ」。
-
コツ
前方に発音する。
유


-
発音
ゆ(yu)
-
口の形
口を丸くすぼめる。
-
コツ
唇を日本語の「う」の形から横に少し広げ、下顎を前に突き出すイメージ。
으


-
発音
う(eu)
-
口の形
口の両端を左右にできるだけ広げて、口を横長に開ける。
-
コツ
口の形は「イ」の時のように横に広げながら、声を出すときに「ウ」の音を出すイメージ。
이


-
発音
い(i)
-
口の形
口角を横に引く。
-
コツ
日本語の「エ」の口の形で「イ」と言うようなイメージ。
まとめ
ハングルの母音は、たった10個だけです。
口の形を意識しながら何度も練習してみましょう!
次回の [ハングル初心者講座] LESSON2 二重母音をマスターしよう! では、二重母音を見ていきます!
コメント