本記事では、韓国語の「ㅂ変則」の仕組み・活用法・例外単語・覚え方を、初心者でもわかりやすく表で徹底解説します!
苦手になりやすい変則活用をスッキリ整理します。
아/어語尾
語幹が ㅂ で終わる用言は、母音語尾(아/어)が付くときに ㅂ → 우 に変化します。
その後、母音縮約が起こり自然な形になります。
ㅂ変則は動詞よりも形容詞に多く使われます。
| 単語 | 変化の仕方 | 例 |
|---|---|---|
| 춥다 | ㅂ → 우 に変化 | 추워요(寒いです) |
으語尾
例えば、「-(으)면」(〜なら/〜れば)は 으 で始まる語尾なので、
語幹が ㅂ で終わる用言では、ㅂ → 우 に変化します。
つまり、語幹の 춥 が 추우 となり、추우면(寒ければ) のように活用されます。
| 単語 | 変化の仕方 | 例 |
|---|---|---|
| 춥다 | ㅂ → 우 に変化 | 추우면(寒ければ) |
特別な例外:「돕다」「곱다」
ほとんどの単語は「워요」になりますが、
돕다(助ける) と 곱다(美しい) だけは少し特別で、
母音語尾(아/어)がつくときに「와요」に変化します。
| 辞書形 | 活用形 |
|---|---|
| 돕다 | 도와요(助けます) |
| 곱다 | 고와요(きれいです) |
正則の例外(変化しない単語)
ㅂで終わっても、変化しない(正則)単語もあります。
ㅂをそのまま残して活用します。
| 辞書形 | 活用形 |
|---|---|
| 좁다 | 좁아요(狭いです) |
ㅂ変則の活用一覧(よく使う単語)
ㅂ変則は形容詞に多く見られ、母音語尾がつくときに「ㅂ → 우」に変化します。
下の表では、日常会話でよく登場する代表的な単語をまとめました。
| 韓国語 | 意味 | -ㅂ니다 / -습니다 | -아요 / -어요 | -았 / 었어요 | -(으)면 |
|---|---|---|---|---|---|
| 춥다 | 寒い | 춥습니다 | 추워요 | 추웠어요 | 추우면 |
| 덥다 | 暑い | 덥습니다 | 더워요 | 더웠어요 | 더우면 |
| 어렵다 | 難しい | 어렵습니다 | 어려워요 | 어려웠어요 | 어려우면 |



コメント