この記事は、韓国語の助詞「〜と」の使い方を知りたい方に向けて書かれています。
韓国語では、「〜と」を表す助詞に와/과・하고・(이)랑 の3種類があります。どれも日本語では同じ「〜と」と訳されますが、会話で使うのか、文章で使うのか、またはフォーマルかカジュアルかによって使い分ける必要があります。
本記事では、韓国語の「〜と」を表す助詞(와/과・하고・(이)랑)の違いと使い方を、例文つきでわかりやすく解説します。
韓国語の「와/과・하고・랑/이랑」一覧表
助詞 | 文体 | パッチムの有無 | 主な使い方 |
---|---|---|---|
와 / 과 | 書き言葉(フォーマル) | 有無で区別(無→와、有→과) | 文章・作文など |
랑 / 이랑 | 話し言葉(カジュアル) | 有無で区別(無→랑、有→이랑) | 日常会話 |
하고 | 話し言葉(スタンダード) | 関係なし | 日常会話 |
와 / 과 ― フォーマルで文章向きの「~と」

「와 / 과」は文書や作文で使うフォーマルな表現です。
どちらを使うかは、直前の単語にパッチムがあるかどうかで決まります。
パッチム | 助詞 |
---|---|
なし | 와 |
あり | 과 |
- 그녀와 당신 (彼女とあなた)
- 당신과 그녀 (あなたと彼女)
랑 / 이랑 ― 自然で柔らかい会話の「~と」

「랑 / 이랑」は話し言葉で最もよく使われる「~と」です。
こちらもパッチムの有無で使い分けます。
パッチム | 助詞 |
---|---|
なし | 랑 |
あり | 이랑 |
-
친구랑
영화
봤어요.
(友達と映画を見ました) -
가족이랑
여행
왔어요.
(家族と旅行に来ました)
하고 ― 汎用性の高い「~と」

「하고」はパッチムの有無に関係なく使え、比較や基準を表す助詞です。
「人+하고」の場合は、「~といっしょに」のような意味になります。
랑/이랑と意味はほぼ同じですが、発音しやすいほうを選べばOKです。
-
빵하고
우유
샀어요.
(パンと牛乳を買いました) -
책하고
잡지를
샀어요.
(本と雑誌を買いました)
랑/이랑 と 하고 の違い
実際の会話では、どちらを使っても大きな間違いではありません。
ただし、하고 は 랑/이랑 よりもやや丁寧な印象になります。
▼ さらなる学習へのステップ
韓国語学習は、以下のアプリでの学習がおすすめです。
無料でダウンロードして、韓国語の学習に役立てましょう!
コメント