韓国語を学ぶときに母音を覚えたら、次に大切なのが 子音14個 です。
子音をマスターすれば、母音と組み合わせてほとんどの単語が読めるようになります。
「文字が多そうで大変そう…」と思うかもしれませんが、ハングルの子音は 口の形や発音の特徴を反映したシンプルな文字。
一つひとつ見ていけば、意外とすんなり覚えられます。
ハングルの基本子音14個
子音 | ローマ字表記 | 発音 |
ㄱ | g/k | か行に近い |
ㄴ | n | な行 |
ㄷ | d/t | た行に近い |
ㄹ | r/l | ら行/英語のrとlの中間 |
ㅁ | m | ま行 |
ㅂ | b/p | ぱ行に近い |
ㅅ | s | さ行 |
ㅇ | – / ng | 頭では無音/パッチムで「ん」 |
ㅈ | j | ち・じ |
ㅊ | ch | ちょっと強い「ち」 |
ㅋ | k | 息を強く出す「カ」 |
ㅌ | t | 息を強く出す「タ」 |
ㅍ | p | 息を強く出す「パ」 |
ㅎ | h | ハ行 |
発音の特徴とコツ(例)
以下に、基礎となる図を貼っておきます!
照らし合わせながら学習してみてくださいね!
ハングル子音の形成
蓮池流韓国語入門 (文春新書 659) 新書 – 2008/10/21 蓮池 薫 (著)
ㄱ(g/k)
- 発音:か行に近い(k/g)
- 口の形:のどの奥を軽く閉じる
- コツ:語頭では「カ」に近く、母音の間では「ガ」に近い
ㄴ(n)
- 発音:な行
- 口の形:舌先を上の歯茎に軽く当てる
- コツ:日本語の「な」とほぼ同じ
ㄷ(d/t)
- 発音:た行に近い(t/d)
- 口の形:舌先を上の歯茎に当てる
- コツ:語頭は「タ」、母音の間では「ダ」に近い
ㄹ(r/l)
- 発音:ら行/英語の r と l の中間
- 口の形:舌先を軽く歯茎に当てる
- コツ:語頭では「ラ」、語中では「ラ」と「ラ行濁音」の中間、パッチムでは「ル」に近い
ㅁ(m)
- 発音:ま行
- 口の形:口を閉じて鼻から息を抜く
- コツ:日本語の「ま」と同じ感覚でOK
ㅂ(b/p)
- 発音:ぱ行に近い(p/b)
- 口の形:唇を閉じて破裂させる
- コツ:語頭は「パ」、語中は「バ」に近い
ㅅ(s)
- 発音:さ行
- 口の形:歯の隙間から息を出す
- コツ:母音「ㅣ」の前では「シ」と発音される(例:시=シ)
ㅇ(- / ng)
- 発音:頭では無音/パッチムで「ん」
- 口の形:母音の前に置かれると発音しない。末尾では舌の奥を鼻に抜く。
- コツ:母音を読むための「空白子音」と覚えると楽
ㅈ(j)
- 発音:ち・じの中間
- 口の形:舌を歯茎に近づけて軽く息を出す
- コツ:日本語の「じ」よりも軽く、英語の j に近い
ㅊ(ch)
- 発音:強い「ち」
- 口の形:ㅈ と同じ位置で、息を強く出す
- コツ:「チャ」と息を強めに出すイメージ
ㅋ(k)
- 発音:息を強く出す「カ」
- 口の形:ㄱと同じくのどで止めるが、息を多めに出す
- コツ:英語の k に近い。カタカナ「カッ」と息を強調
ㅌ(t)
- 発音:息を強く出す「タ」
- 口の形:ㄷと同じ位置で息を強めに出す
- コツ:英語の t に近い。明るく強めに発音
ㅍ(p)
- 発音:息を強く出す「パ」
- 口の形:ㅂと同じ位置で息を強めに出す
- コツ:英語の p に近い。口をしっかり閉じてから勢いよく発音
ㅎ(h)
- 発音:ハ行
- 口の形:喉を開いて息をそのまま出す
- コツ:日本語の「は」より息を強く吐くイメージ
③ 母音と組み合わせてみよう!
子音は、母音と組み合わせることで初めて文字として機能します。
ア行
ハングル | 発音 |
---|
가, 나, 다, 라, 마, 바, 사, 아, 자, 차, 카, 타, 파, 하 | カ, ナ, タ, ラ, マ, パ/バ, サ, ア, ジャ, チャ, カ, タ, パ, ハ |
イ行
ハングル | 発音 |
---|
기, 니, 디, 리, 미, 비, 시, 이, 지, 치, 키, 티, 피, 히 | キ, ニ, ティ/ディ, リ, ミ, ピ/ビ, シ, イ, ジ, チ, キ, ティ, ピ, ヒ |
ウ行
ハングル | 発音 |
---|
구, 누, 두, 루, 무, 부, 수, 우, 주, 추, 쿠, 투, 푸, 후 | ク, ヌ, トゥ/ドゥ, ル, ム, プ/ブ, ス, ウ, ジュ, チュ, ク, トゥ, プ, フ |
エ行
ハングル | 発音 |
---|
게, 네, 데, 레, 메, 베, 세, 에, 제, 체, 케, 테, 페, 헤 | ケ/ゲ, ネ, テ/デ, レ, メ, ペ/ベ, セ, エ, ジェ, チェ, ケ, テ, ペ, ヘ |
オ行
ハングル | 発音 |
---|
고, 노, 도, 로, 모, 보, 소, 오, 조, 초, 코, 토, 포, 호 | コ/ゴ, ノ, ト/ド, ロ, モ, ポ/ボ, ソ, オ, ジョ, チョ, コ, ト, ポ, ホ |
④ まとめ
- 子音は14個、母音と組み合わせると一気に語彙が広がる
- 「ㄱ・ㄷ・ㅂ」は 位置によって濁音っぽくも清音っぽくもなる
- 「ㄹ」は日本人が最初に苦労するが、位置ごとのルールで慣れていく
コメント