[独学ok]韓国語で日常会話を独学で話せるようになるまで
今回は3年前まで初心者だった自分が、韓国語で日常会話が独学で話せるようになるまでの過程を公開して行こうと思います😘!
こんな人におすすめ
☑️ 韓国語を始めたい
☑️ 韓国語 独学できるか知りたい
☑️ 韓国語の学習方法が知りたい
☑️ おすすめの参考書が知りたい
なぜ韓国語を始めたのか
なんとなく、大学生の頃に時間があったので韓ドラを見ていました。 そこで気づいたのは、韓国語と日本語は単語が似ているということ。
しかしハングルが最初難しく挫折しました笑
そこで最初に手にしたのがこの本でした。 ハングルがまだ読めないって方は必読の一冊になると思います!!
しかし、パッチムが難しかった記憶があります。
しかし、ここで完璧に覚える必要はありません。
次に紹介する単語や文法を覚えながら読めるようになれば問題ないです!
挫折しない学習の手順
1.初級
まず最初に始めるべき単語帳はこちらですね!
こちらを順番に記憶していきます。 ここで重要なのは全て完璧に覚えなくてok です!
ここで出てくる単語はのちに、頻出するので嫌でも記憶される単語ばかりです。
また、並行しながらこちらのアプリでスキマ時間などに、単語を覚えていくといいと思います!
上記アプリは、例文が豊富なので並行で文法の学習も行いましょう。
ここまでで、早くてだいたい1.5 ~ 2ヶ月くらいでしょう。
全然ダメでも次へ行きましょう!
何度も言いますが、完璧に覚えなくてもokです!
初級単語は何度も出てくる単語ばかりなのでだんだん嫌でも覚えますからね😌!
2.中級
いよいよ中級ですね!
その前に、こちらのアプリで韓国の人とハングルでメッセージしてみることをおすすめしています。
⭐️ 一番いいのは実践しながら覚えることです!
まだ通話とかはできないので ハングル文字を自分で打つことを意識しましょう!
モチベは友達を作ることです。
多分このアプリの韓国人の日本語力の高さに驚くと思いますよ笑
また、単語と文法の学習も並行しましょう。
文法も上記のアプリの例文を聞きながら学習しましょう!!

3. インプットしつつも実践フェーズに移行する
ここまでで4~6ヶ月くらいでしょうか。ドラマや上記で紹介したハロートークでネイティブの音声を聞いたり電話でアウトプットしながら学習することをおすすめしています。
ここで私も使っている google chromeのおすすめの拡張機能を紹介します。
これがめっちゃくちゃ良くて愛用してます。
↓に紹介してる人の youtubeを載せておきました。
※ 無料ではないですが十分に投資価値ありです。
それと並行しつつこちらも学習しましょう。
会話がメインなら 四字熟語などは飛ばしてokです!
日常会話でそこまで使いません。
文法も仕上げフェーズに入ります。
おすすめのスクール
やっぱり、独学は辛いことも多いです。
しかし、留学やワーホリ、就職などで短期でしっかりと結果を出さないといけない方は、以下のスクールに申し込むといいと思います!
韓国語を集中的に学習できて、 「ZOOM」を用いたオンライン授業となります。インターネット環境さえあれば全国どこにいても受講可能なようですね(^^)
最後に
あとは、ドラマと実際に会話をするを繰り返すだけです。
ここまで来れれば、一人韓国や、友達を韓国に案内するのも楽勝になっているはずです。
よき韓国語ライフが送れることを願っております☺️!
コメント