ペナン島でおすすめ観光スポット! モデルコース紹介
ペナンの歴史を抑えよう
ペナンは1786年にイギリスのフランシス・ライトによって開発され、東西貿易の拠点として栄えました。
その後、イギリスの海峡植民地の一部となり、多民族社会が形成されました。
戦時中は日本軍に占領されましたが、戦後は再びイギリス領に。
1957年のマレーシア独立とともに、現在のペナン州となりました。
ペナンへのアクセス
今回は、首都であるクアラロンプールからペナンへの行き方をまとめています。
素早く移動したい方は、飛行機、
景色を楽しみたい方は、鉄道がおすすめです🏝️!
grabでの移動は現実的ではありません。
移動手段 | 所要時間 | 料金目安 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|
飛行機 | 約1時間 | 3,000〜8,000円 | 早い・LCCが充実 | 空港での移動・手続きが必要 |
バス | 約5〜6時間 | 1,500〜2,500円 | 安い・乗り換え不要 | 渋滞の影響を受けやすい |
鉄道(ETS) | 約4時間30分 | 2,500〜4,000円 | 快適・景色が楽しめる | ペナン島へはフェリー移動が必要 |
自家用車/Grab | 約4〜5時間 | 不明 | 自由な時間に出発できる | 運転の負担・レンタカー手配 |
おすすめのホテル
音楽好きにはたまらないホテル

ハード ロック ホテル ペナン (Hard Rock Hotel Penang)
ペナンNo.1と名高い自由形プールを提供していたり、夜はライブイベントやナイトクラブで、ペナンの夜を満喫できそうです。
海またはプールビューがとっても綺麗でした😊!
こちらは、ソロの方は特におすすめです!
子供向けの設備も充実、コスパ良くリゾート気分が味わえるホテル

シャングリラ ゴールデン サンズ ペナン (Shangri-La Golden Sands, Penang)
ハードロックホテル・ペナンの魅力は、トロピカルガーデンに囲まれた5つのプール。
キッズ用スライダー付きプールや、雨の日でも遊べる屋内施設「アドベンチャーゾーン」も完備。
目の前のバトゥフェリンギビーチではバナナボートやパラセーリングなどのマリンアクティビティも楽しめます。
周辺にはレストランやナイトマーケットも充実し、最高の立地で家族旅行にもぴったりです。
絶対に外さないオススメのカフェ
WHEELER’S

私は、ティラミスとバナナスムージーを注文しました!
⬇️のインスタの写真からもわかるとおり、風通しも良くてめっちゃ居心地がいいカフェでした😊!
いつか、こんなカフェオープンしたいなって友達と話したのを覚えてます〜😊!
チャイナハウス
店内はとても長く、入るとケーキが並んでいました!
すごくおしゃれですよね〜
また、奥に行くと1枚目のような場所もあり、面白かったです。
書斎のようなスペースがあったり、ワインセラーがあったりとなかなかユニークな場所でした。


観光スポット
ジョージタウン ストリート


ペナン島の中心地・ジョージタウンは、ユネスコ世界遺産にも登録された歴史ある港町。
イギリス植民地時代のコロニアル建築と、チャイナタウン、インド人街など多文化が混在するエリアで、歩くだけで異国情緒たっぷり。
街中には、壁に直接描かれたストリートアートが点在していて、インスタ映えスポットも満載でした!
写真が好きなひとは、特におすすめですね!
ペナン随一の華人邸宅、クー・コンシー

「クー・コンシー」は、19世紀に建てられた華人(中国系)の一族「クー氏」一族の由緒ある邸宅兼集会所。
ジョージタウンの中でもひときわ目を引く豪華絢爛な建築で、細かな木彫りや金箔の装飾、石細工など、職人技が光ります。
まるで中国の宮廷のようなその空間は、写真映えも抜群。
建物内には当時の生活様式や一族の歴史を知る展示もあり、プラナカン文化や華人の歴史に触れられるスポットとして人気です。
ピナン・プラナカンマンション

ペナン プラナカン マンションは、かつての華人豪商の邸宅をそのまま使った博物館で、
東西の文化が融合した「プラナカン文化」の華やかな世界を楽しめるスポットです。
館内には、アンティーク家具や宝飾品、食器などが美しく展示され、
まるで19世紀にタイムスリップしたような感覚になりました!
繊細な装飾や豪華なインテリアは、写真映えも抜群!
ジョージタウンの歴史と文化を知る上で、外せない名所のひとつです。
ペナン・ヒル(Penang Hill)

〜島を一望できる天空スポット〜
「ペナン・ヒル」は、標高約830メートルの小高い丘で、ペナン島を一望できる絶景スポットです。
山頂まではレトロで可愛いケーブルカー(登山列車)で登れて、空中散歩気分も楽しめます。
頂上には展望台やカフェ、スカイウォーク、自然公園などもあり、
日中はもちろん、夕暮れや夜景スポットとしても人気です。
涼しい気候で、ペナンの暑さからちょっと逃れたい時にもぴったりでした!
夕暮れどきに行くとめっちゃくちゃ最高でしたよ😊
お土産を買うなら

「GAMA(ガマ・スーパーマーケット)」は、ペナンで地元民にも人気の大型スーパーマーケットで、お土産探しにもぴったりのスポットです 😊
おすすめのツアー
ペナンに精通している方のガイドがあったほうが、スムーズに進むので
安心して観光したい方は以下から申し込むといいと思います〜

ペナン島終日プライベートツアー
さいごに
いかがだったでしょうか。
ペナンは日本から移住を検討するひとも多い街です!
マラッカとはまた違った雰囲気があって好きな街でした!
みなさんもぜひ、行ってみてくださいね!
コメント