「생각하다・여기다」思う・考えるを表す動詞の使い分け

韓国語「생각하다」「여기다」意味と違い・正しい使い分け 間違えやすい表現
韓国語「생각하다」「여기다」意味と違い・正しい使い分け

韓国語を学習していると、「思う」「考える」という表現で迷うことはありませんか?

韓国語の「생각하다」「여기다」にも明確な使い分けがあります。
今回は「생각하다」「여기다」という2つの「思う・考える」を表現する動詞の違いと正しい使い方をわかりやすく解説します。

正直、最初の頃、自分で調べてみても全く分からなかったのですが、韓国人の友達に相談しながら理解したらとても分かりやすかったので共有します!

※基本的には、여기다 は 생각하다 に代替可能可能です!

実践練習問題

( )により適切な韓国語を入れてみましょう。
※選択肢:생각해/여기다

答えはブログの最後で!

  1. 今日は雨が降ると思います。
    늘은 비가 올 거라고 ( ) 요.

  2. この、ネックレスはおばあちゃんの遺品なので大切おもっています。
    이 목걸이는 할머니의 유품이라서 소중하게 ( ) 요.

  3. この問題について考えてみましょう。
    이 문제에 대해 ( ) 봅시다.

  4. 私は、彼のことを大事に思っています。
    저는 그를 소중하게 ( ) 고 있습니다.

解けましたか?? わからなかったら以下の解説をみましょう!

생각하다(思う・考える)

意味:思う、考える(ニュートラル)

  • 意見や考えを言うとき
  • 将来を予測するとき
  • 頭の中で考えているとき

ニュアンス:事実や意見を“中立的”に述べる

例文

  • 내일 비가 올 거라고 생각해요. (明日雨が降ると思います)
  • 이 문제를 어떻게 생각하세요? (この問題をどう思いますか?)

여기다(思う・見なす・考える)

意味:思う、見なす、評価する

  • 人や物事を価値づけする
  • 感情や主観を強く込めたいとき

ニュアンス:「評価」「判断」「感情」が入る

例文

  • 그는 나를 친구로 여겨요. (彼は私を友達だと思っています)
  • 이 목걸이를 소중하게 여깁니다. (このネックレスを大切に思っています)

まとめ

  • 생각하다: 一般的な思考・考察(中立的、日常的)
  • 여기다: 評価・判断を含む思考(主観的、感情的)

詳しい使い分けポイント

韓国の友達は、明白な違いは、 생각하다は、その場の瞬間的な思考

여기다は、継続的な思考を示す傾向にあるといっていました。

これは、すごいわかりやすいですよね。 

答え合わせ

  1. 今日は雨が降ると思います。
    늘은 비가 올 거라고 ( 생각해 ) 요.

  2. この、ネックレスはおばあちゃんの遺品なので大切おもっています。
    이 목걸이는 할머니의 유품이라서 소중하게 ( 여겨 ) 요.

  3. この問題について考えてみましょう。
    이 문제에 대해 ( 생각해 ) 봅시다.

  4. 私は、彼のことを大事に思っています。
    저는 그를 소중하게 ( 여기 ) 고 있습니다.

関連表現もチェック!

その他の「思う・考える」関連表現:

  • 믿다: 信じる
  • 느끼다: 感じる
  • 판단하다: 判断する
  • 추측하다: 推測する
  • 의견: 意見
  • 견해: 見解

これらの表現も合わせて覚えると、「思考」に関する表現力がさらに豊かになります!


TOPIKでる単語2025 必須の単語帳アプリはこちら

韓国語文法マスターアプリはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました