【韓国語】「이제・벌써・이미」の違い|「もう/今や」の使い分け【例文付き】

【韓国語】「이제・벌써・이미」 間違えやすい表現
【韓国語】「이제・벌써・이미」

韓国語を勉強していて「もう」「今や」と言いたいとき、
이제・벌써・이미 のどれを使えばいいか迷ったことはありませんか?

実はこの3つ、すべて「もう」という意味を持ちますが、
ニュアンスや使う場面が微妙に違います。
この違いを知らないと、場面に合わない表現になってしまうこともあります。

この記事では、それぞれの意味・使い方・例文をわかりやすく解説します。


実践練習問題

( )に入る適切な単語を選びましょう。
※選択肢:이제/벌써/이미

  1. これから勉強を始めます。
    ( ) 공부를 시작할 거예요.

  2. もう夏ですね。時間が本当に早いです。
    ( ) 여름이네요. 시간이 참 빨라요.

  3. 私はその映画をすでに見ました。
    저는 그 영화를 ( ) 봤어요.

이제(今や、これから)

  • 意味:時点の変化を表す「今や」「これから」
  • ニュアンス:状況が変わった・これから何かが始まるとき
  • 使う場面:新しい段階、これから起こること

⭐️ 状況の「転換点」に注目しましょう。

例文

  • 이제 공부를 시작할 거예요. (これから勉強を始めます)
  • 이제는 혼자서도 잘 할 수 있어요. (今や一人でもうまくできます)
  • 이제 우리 집에 가자. (もう家に帰ろう)

벌써(もう、予想より早く)

  • 意味:予想より早く何かが起きたときの「もう」
  • ニュアンス:驚き・意外さを含む
  • 使う場面:時間の早さ、予想外の早い変化

⭐️ 「え、もう?」という感情が入ることが多いです。

例文

  • 벌써 10시예요. (もう10時です)
  • 벌써 끝났어요? (もう終わったんですか?)
  • 벌써 집에 가요? (もう家に帰るんですか?)

이미(すでに、以前に)

  • 意味:過去の時点で既に完了していること
  • ニュアンス:客観的・事実としての「すでに」
  • 使う場面:計画、決定事項、完了した事実

⭐️ 驚きのニュアンスはなく、事実を淡々と述べることが多いです。

例文

  • 저는 이미 밥을 먹었어요. (私はすでにご飯を食べました)
  • 그 소식은 이미 들었어요. (そのニュースはすでに聞きました)
  • 이미 결정된 일이에요. (すでに決まったことです)

まとめ表

単語意味ニュアンス主な場面
이제今や/これから状況の変化新しい段階、開始
벌써もう(早い)驚き・意外さ予想外の早い出来事
이미すでに/以前に事実・完了過去に完了した事実

答え合わせ

  1. これから勉強を始めます。
    ( 이제 ) 공부를 시작할 거예요.

  2. もう夏ですね。時間が本当に早いです。
    ( 벌써 ) 여름이네요. 시간이 참 빨라요.

  3. 私はその映画をすでに見ました。
    저는 그 영화를 ( 이미 ) 봤어요.

関連表現も覚えよう

  • 방금:たった今
  • 곧:すぐ、まもなく
  • 당장:今すぐ
  • 그제야:やっと、その時になって
  • 오히려:むしろ

TOPIKでる単語2025 必須の単語帳アプリはこちら

韓国語文法マスターアプリはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました